東京でメンズ専門の美容師してます、畑成美です。よろしくお願いします。
今日のブログは『髪を切るタイミングがわからない』お客さま向けでございます。
お客さまの髪質やデザインによっても、カットするタイミングは違ってはくると思うのですが、平均は1ヶ月〜1ヶ月半のタイミングでカットされる方が多いです。
その他に2、3週間の方もいれば、2、3ヶ月の方もいらっしゃいます。この違いは
①髪を切りたくなる(セットしづらくなる)前に切るのか
②髪を切りたくなって(セットしづらくなって)から切るのか
の2パターンかと思います。
①のタイプの方は、2週間〜1ヶ月周期。
②のタイプの方は2ヶ月〜3ヶ月周期。
かなと考えています。もちろんこの考え方ではない方もいらっしゃることを前提に話しています。
また、デザインによっても変わります。例えばベリーショートで刈り上げている方は、髪が伸びたと感じるタイミングが早い傾向にあります。
例えば、ロングヘアの方が1センチのびたところで違いが分かりませんが、刈り上げをしていると0.5センチ伸びたら気になってくるのです。
そういった面でショートやベリーショートの方は髪を切る頻度は、ミディアムやロングに比べて多くなります。
またお客さまの髪質によっても違ってくるので、わからないという方は直接ご相談ください。
ということで以上でございます。メンズカットは私にお任せください!

ご予約、ご相談はLINEからお願いいたします