なるちゃんの休日 教習所

日常シリーズ

今日は午前4時に目覚めました。もう一度目を瞑ってみたけれど眠気がなくなってしまったので起きることにしました。

早起きをすると気分がよく、ジムに向かうことにしました。ジムを解約してから区のジムにたまに行っているのですが、早い時間は人が少なくてのんびり運動することができました。運動をするとさらに気分が良くなりました。

そのまま市役所に行ってやらなければいけなかったことを一気に済まし、昼に予約をしている歯医者まで家の掃除をしたり洗い物をしたりして過ごしました。

歯医者はバイクで30分ぐらいのところにあるのですが、日中の日差しが本当に辛く、そしてバイクから出る熱気がすごく、熱中症になるかと思いました。

歯医者を終えてからまた、30分かけて次は教習所に向かいました。車のMT免許を取得します。

AT免許を高校生の時に取ったのですが、ドリフトがしたくなったのでMT免許が必要なのです。

教習所は3年ぶりですね。バイクの時の物語を3年前にブログ(アメブロの時)でずいぶん長く語っていたのですが、今回の教習ももしかすると長い戦いになるかもしれません。

限定解除の授業自体は4時間で終わるのですが、何せ乗り物に関しては本番に弱いもので。バイクの免許も何回か落ちておるわけなのです。

目標は一発合格です!

4時間の授業で終わるとは言われていますが、下手くそだった場合は授業も増え行くみたいなので、それも避けなければ。

頑張ります!

そして、帰ってからは本を読むことに耽っています。

私は最近自分に足りないものがあったにも関わらず何も行動にせずにただ思い考えるだけで時間だけがすぎる日々を過ごしていました。

私は考えた時の選択肢が少ないのです。自分の知識が不足していることで、数少ない選択肢の中から選択しすぎていたんだなと感じました。

本はいつも私の人生を、世界を広げてくます。もっとたくさん本を読んで学び、得た知識を自分のものにし、そして美しい言葉をいろんな人に伝えられる人間でいたいと思います。

今日は暑かったな。

ビールでも飲みながら本を読もうと思います。では

タイトルとURLをコピーしました