なるちゃんの教習卒業検定

日常シリーズ

最近AT限定解除のために教習所に通っていたのですが、今日はついに卒業検定でございました。

バイクの免許を3年前に取っていることもあり、慣れていたのかなんだか以前よりは全然緊張していませんでした。

検定の前に説明がありまして、その後運転が始まりました。

運転席に座ると段々と緊張してきまして、そのまま発進。先生の指示通りに進んでいくのですが、緊張のせいかクラッチを踏んでいる左足が段々とプルプルしてきました。

坂道発進の時に、左足がプルプルどころかブルンブルンに震えていてクラッチを踏まなければいけないのに、足が上下にブルンブルン揺れていて、それはもう凄まじい震えで、笑えてしまいました。

先生は優しくて「大丈夫ですよ」って言ってくれるんですけど、もうそれからというものずっと震えまくってる左足をどう抑えたらいいのかわからなくて苦労しました。

教習の検定ってなんであんなに緊張するんですかね。普段から運転しているのでその通りにすればいいだけなのですが。

それで、無事に合格しました。よかった。1回で合格!私頑張りました。

というわけで今日はワインでも飲んでパーティしようと思います。

それではなるちゃんの教習物語、これにて終了です。では

Thank you for contacting us. We have openings coming up on August 24th at 4:50pm, 26th at 12pm, 27th at 11am, 12:20pm, 1:30pm, 2:40pm, and 3:50pm!

タイトルとURLをコピーしました