頭皮の匂いを防ぐ

よくあるご質問

東京でメンズ専門の美容師してます、畑成美です。よろしくお願いします。

今日のブログは頭皮の匂いについてです。

頭皮の匂いが強くてシャンプーを何度もしているのに匂いが取れないという相談を受けたのですが、実はシャンプーでは改善できない場合があります。

頭皮の匂いの原因は大きく分けて3つです。

・シャンプー

・生活習慣

・ドライヤー

です。

・シャンプー

まずは自分に合ったシャンプー選びも重要ですが、頭皮が臭いからといって何度もシャンプーをすることは間違いです。

シャンプーは1日1回程度が目安です。洗う時はしっかりと頭皮を指で優しく洗ってください。そしてしっかりと泡を落とすことも重要です。シャンプーが頭皮に残っている状態はニオイの原因になります。

・生活習慣

食べる物も重要です。脂っこいものや糖分が多いものは皮脂分泌を増やします。食べ物はかたよらずバランスのいい食事をし、水分をたくさん摂るようにしましょう。またストレスや睡眠不足など影響するのでお気をつけください。

・ドライヤー

ドライヤーで髪や頭皮をしっかり乾かすことが重要です。ショートやベリーショートの方はドライヤーを使わない方も多いみたいですが、濡れている状態は雑菌が繁殖しやすくなります。例えば濡れた雑巾を放置しておくと臭くなるのと同じです。タオルでしっかり水分を拭き取ったとしてもドライヤーでさらにしっかりと乾かしましょう。

という簡単な説明ですが…他にもいろいろな原因がありますがまずは上記の内容から改善してみてください。

ということで以上でございます。メンズカットは私にお任せください!

 

ご予約、ご相談はLINEからお願いいたします

 

 

 Instagram

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました